2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 横浜中華街の関帝誕の巡行パレード 7月26日(金),横浜中華街で関帝誕(関羽の聖誕日)の神輿巡行パレードが行われました。
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 今朝の朝日新聞・投書欄「声」をご覧ください 今朝の朝日新聞の投書欄「声」に,私の投書が掲載されました。私の研究の専門とは異なりますが,最近,特に思うこととして,生まれて初めて新聞の投書欄に投稿しました。 幸いにも初投稿で掲載,ということになり驚きました。タイトル […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 G20大阪サミットでのフィールドワーク G20大阪サミットの最中,正規授業のフィールドワークを大阪で行っています。 正式には,明日と明後日(28日と29日)がG20大阪サミットの開催日ですが,今日から大阪の公立学校は臨時休校で,高速道路も通行止めです。 今日は […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 大阪・生野コリアタウン 昨日から,立正大学地理学科の3年生15人といっしょに,G20大阪サミット(6月28日,29日)で厳戒態勢下の大阪で,人文地理学の「フィールドワーク」(3泊4日の授業)を行っています。 引率教員は私ひとりです。 今日は,生 […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 『世界のチャイナタウンの形成と変容』の書評掲載:「地理空間」 拙著『世界のチャイナタウンの形成と変容』(明石書店)の書評が,地理空間学会の機関誌「地理空間」12巻1号(2019年6月)に掲載されました。評者は立教大学観光学部教授の杜 国慶(と こっけい)先生です。
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 「TABI LABO」の池袋チャイナタウン記事 2ウェブメディア「TABI LABO」の池袋チャイナタウン特集で,現地取材を受けた記事が掲載されました。 池袋駅「北口エリア」の雑居ビルにひっそり息づく「中国人コミュニティ」 池袋に誕生した「新興のチャイナタウン」に「新 […]
2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 つくばのつつじ 筑波研究学園都市として建設されたつくばの中心部には,すでに使用されなくなった公務員宿舎が残されています。 居住者はいなくなっても,季節になると美しいつつじが咲き誇っています。
2019年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 大阪・あいりん地区の「西成中華横丁」 中国大阪市西成区の「ドヤ街」(簡易宿所・寄せ場の集中地区)として有名なあいりん地区(釜ヶ崎)では,最近,商店街にカラオケ居酒屋が集中し,「中華街構想」も持ち上がっています。 1曲100円でカラオケが楽しめ,生活保護受給者 […]
2019年4月24日 / 最終更新日時 : 2019年4月24日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 ヨハネスブルグに関する論文のご紹介 「地球環境研究」(立正大学地球環境科学部)第21号(2019年3月刊)に掲載されました。ぜひご参照ください。 山下清海(2019): 南アフリカ,ヨハネスブルグのチャイナタウンの変容と地域的特色 ― 新旧のチャイナタウン […]
2019年4月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 「西成中華街構想」に関して,大阪で話をします。 来る4月26日(金)夕方,大阪市立大学西成プラザにおける「西成中華街構想」についての勉強会で,話をすることになりました。主催:釜ヶ崎のまち再生フォーラム,共催:大阪市立大学都市研究プラザの「まちづくりひろば」です。詳細→ […]