2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 『華僑・華人を知るための52章』の出版 かなりの日数をかけて執筆してきました『華僑・華人を知るための52章』が、本日、明石書店から届きました。長年取り組んできた「華僑・華人」に関する研究成果を、わかりやすく1冊にまとめたものです。刊行日は4月5日で、その頃から […] いいね:いいね 読み込み中...
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年3月8日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 「所ジャパン」(フジテレビ系列)での調査データの紹介 2023年3月7日放送の「所ジャパン」(フジテレビ系列)は「こすられタウンで“未取材”埋もれグルメ探しSP」でした。鎌倉&新大久保で未取材の名店を発見!ということで、新大久保のところで、私たちが以前調査した新大久保エスニ […] いいね:いいね 読み込み中...
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月16日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 紅葉の公園 いつも愛犬と散歩する公園ですが,その時の季節,天気などで,いままで気づかなかった美しさを再発見することもあります。こんなにきれいな公園だったんだ,と。 1+ いいね:いいね 読み込み中...
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 「人文地理学」に書評が掲載されました 拙著『横浜中華街 ―世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史―』筑摩選書の書評が,人文地理学会の機関誌「人文地理」(第74巻第3号)に掲載されました。評者は南山大学人文学部准教授の福本 拓先生です。 0 いいね:いいね 読み込み中...
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 地理空間学会「特別賞」をいただきました 6月26日に開催されました地理空間学会で「特別賞」をいただきました。詳細については,こちらをご覧ください。 →参照 0 いいね:いいね 読み込み中...
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 朝日新聞デジタル全国ニュースでの記事公開 横浜中華街の老舗中国料理店,聘珍樓が本日(5月15日,日曜)閉店するということで,朝日新聞横浜総局の記者からコメントを求められました。その記事が,今朝の朝日新聞横浜版に掲載され,朝日新聞のデジタル全国ニュースでも公開され […] いいね:いいね 読み込み中...
2022年4月11日 / 最終更新日 : 2022年4月11日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌 今週(4/16)のTBS『世界ふしぎ発見』は「横浜中華街」です 4月16日(土)のTBSテレビ『世界ふしぎ発見』のテーマは,「横浜中華街 世界に誇るチャイナタウンの謎」です。『横浜中華街―世界に誇るチャイナタウンの地理・歴史―』(筑摩選書)を執筆した私も,横浜中華街やサンフランシスコ […] いいね:いいね 読み込み中...