コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

清海(チンハイ)老師の研究室

  • 新着情報
  • なつかしの曲セレクト(新設)
  • 池袋チャイナタウン
    • 池袋チャイナタウンでランチを!
    • 池袋チャイナタウンの歩き方
  • プロフィール
  • 著書・論文等リスト
  • メディアへの取材協力など

清海老師のときどき日誌

  1. HOME
  2. 清海老師のときどき日誌
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月11日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

筑波山麓、北条大池の満開の桜(2024年4月10日)

つくば市北部に位置する北条(ほうじょう)は、ブランド米である「北条米」の産地です。筑波山のふもとにあるため池、北条大池は、250本の桜に取り囲まれています。今年の満開は例年より遅くなり、この数日は天候に恵まれませんでした […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

東京、日本橋の「江戸桜通り」と「八重洲さくら通り」の満開の桜(2024年4月6日)

日本橋三越の近くの「江戸桜通り」(日本橋室町)と、東京駅の八重洲口側の「八重洲さくら通り」(日本橋2丁目)の桜並木が満開でした。東京の都心でも、このような美しい桜並木がみられるのは、日本文化のすばらしさだと感じました。 […]

2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

茨城県龍ヶ崎市、般若院の満開のシダレザクラ

樹齢推定500年以上といわれる天台宗般若院〔はんにゃいん〕(金剛山観仏寺)のシダレザクラは、茨城県の天然記念物に指定されています。現在、満開です。 (2024年4月3日)

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

「なつかしの曲セレクト」のページを新設しました

1990年代までのなつかしい曲をyoutube から選んで、「なつかしの曲セレクト」を作りました。時間のあるときに、1,2曲でも聞いてみてください。その曲が流行した当時の自分のことを思い出すはずです。

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年2月6日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

日本経済新聞(夕刊)の連載記事の紹介

2024年2月5日(月曜)から9日(金曜)まで、日本経済新聞(夕刊)で「地理学者 山下清海さん チャイナタウン探求50年」の連載が始まりました。これまで私が歩んできた道に関する私へのインタビュー内容を記者の方が5回分にま […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

ロサンゼルスのチャイナタウンとドジャー・スタジアム

昨日(12月10日)の各局のテレビニュースを見て、ロサンゼルスのドジャー・スタジアム(Dodger Stadium)のことを思い浮かべました。写真は、ロサンゼルスの中心部にあり、リトル・トーキョーにも近いロサンゼルス市庁 […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

冬紅葉の科学万博記念公園(つくば市)

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

アメリカの旅の報告

本ホームページの「新着情報」に掲載しましたのでご覧ください。

2023年8月12日 / 最終更新日時 : 2023年8月12日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

朝日新聞に書評が掲載されました

今朝(8月12日)の朝日新聞の書評コーナーで、拙著『日本人が知らない戦争の話-アジアが語る戦場の記憶』が紹介されました。国立歴史民俗博物館准教授(日本史専門)の田中大喜先生が、ご自分の「田中大喜の新書速報」のコーナーで、 […]

2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

「webちくま」でも公開されました

著者の私自身が『日本人が知らない戦争の話-アジアが語る戦場の記憶』について執筆した「日本人が知っておくべきアジアでの戦争」が、「webちくま」(筑摩書房の読み物サイト)でも公開されました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

読売新聞京都版にインタビュー記事が掲載

2025年3月6日

「多民族社会日本」の食文化探訪(首都圏)を更新しました

2024年11月23日

「多民族社会日本」の食文化探訪を更新しました

2024年7月5日

インド洋のモーリシャス、首都ポート・ルイス

2024年6月27日

「あなたの知らない華僑・華人の世界」のトーク&サイン会

2024年6月24日

花を愛する日本文化を再認識

2024年4月21日

満開の八重桜(近所の公園にて)

2024年4月19日

NHKの中国語ラジオ番組に出演しました(2024年4月14日放送)

2024年4月14日

「2024華の春 in 池袋」の開催

2024年4月14日

筑西市、母子島遊水地の満開の桜(2024年4月11日)

2024年4月11日

カテゴリー

  • 清海老師のときどき日誌

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • English web page
  • 新着情報
  • なつかしの曲セレクト(新設)
  • 『日本人が知らない戦争の話』(ちくま新書,2023年7月刊)の紹介
  • 『華僑・華人を知るための52章』(2023年4月刊)の紹介
  • 『横浜中華街』(筑摩選書,2021年12月刊)の紹介
  • プロフィール
  • 著書・論文等リスト
  • メディアへの取材協力など
  • 池袋チャイナタウン
  • 大久保エスニックタウン
  • 日本の中の外国人社会
  • 「多民族社会日本」の食文化探訪
  • 海外フィールドワーク
  • お役立ちリンク
  • 東京教育大学地理学専攻同期会(1975年卒業)〔要PW〕

Copyright © 清海(チンハイ)老師の研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新着情報
  • なつかしの曲セレクト(新設)
  • 池袋チャイナタウン
    • 池袋チャイナタウンでランチを!
    • 池袋チャイナタウンの歩き方
  • プロフィール
  • 著書・論文等リスト
  • メディアへの取材協力など
PAGE TOP