コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

清海(チンハイ)老師の研究室

  • 新着情報
  • なつかしの曲セレクト(新設)
  • 池袋チャイナタウン
    • 池袋チャイナタウンでランチを!
    • 池袋チャイナタウンの歩き方
  • プロフィール
  • 著書・論文等リスト
  • メディアへの取材協力など

清海老師のときどき日誌

  1. HOME
  2. 清海老師のときどき日誌
2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

2020年春節の横浜中華街

1月26日(日)=旧暦1月2日,横浜中華街では春節恒例の祝賀パレード「祝舞遊行」が行われました。

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

新年のごあいさつ

新年あけまして おめでとうございます 昨年はたいへんお世話になりました。今年もどうかよろしくお願いいたします。2020年元旦 山下清海

2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

大阪市のイスラム教徒集中地区「ニシヨドスタン」

「『多民族社会日本』の食文化探訪 」のコーナーで,大阪市西淀川区の「ニシヨドスタン」とも呼ばれる地区のハラールレストランを紹介しました。 →参照 オオサカマスジド

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

NHKBSプレミアム「新日本風土記 横浜中華街」の再放送

私も制作を少し手伝いましたNHKBSプレミアム「新日本風土記 横浜中華街」(2018年3月16日放送)が再放送されます。昨年見逃された方は,ぜひご覧ください。 NHKBSプレミアム  「新日本風土記 横浜中華街」(再放送 […]

2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月10日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

「大久保エスニックタウン」のサイトの新設

このたび,「大久保エスニックタウン」のサイトを新設しました。私が大久保エスニックタウンに関して執筆したものや多国籍化が進む大久保エスニックタウンに関する新しい情報などを掲載していくつもりです。

2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

神戸での「フィールドワーク」の実践

立正大学の正規の授業「フィールドワーク」で,20人弱の学生を連れて,神戸で3泊4日の人文地理学の実習を行っています。 旧外国人居留地,神戸港,三宮,元町,南京町,北野異人館,トアロードなどを歩き回っています。 以下のサイ […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

拙著『世界のチャイナタウンの形成と変容』の書評

日本地理学会の機関誌「地理学評論」第92巻第5号(2019年9月)に,新たな書評が掲載されました。評者は東京学芸大学教授の加賀美雅弘先生です。

2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

ひまわりの里(茨城県筑西市明野)

筑波山を背景にヒマワリ(八重ひまわり)が輝いていました。(2019年9月1日)

2019年8月31日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

極東ロシアの旅

夏休みを利用して,極東ロシアに行ってきました。写真などを掲載しましたので,ぜひご覧ください。「極東ロシアの旅(2019年8月)」

2019年8月10日 / 最終更新日時 : 2019年8月10日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

日本テレビ「ヒルナンデス!」(8/12)をご覧ください

日本テレビの番組「ヒルナンデス!」(月~金曜:11:55~13:55)の中で,『森三中・ロバートの同期旅』というコーナーがあります。 8月12日(月曜,振替休日)の同コーナーは,横浜中華街の路地裏にある中華料理店を巡ると […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

読売新聞京都版にインタビュー記事が掲載

2025年3月6日

「多民族社会日本」の食文化探訪(首都圏)を更新しました

2024年11月23日

「多民族社会日本」の食文化探訪を更新しました

2024年7月5日

インド洋のモーリシャス、首都ポート・ルイス

2024年6月27日

「あなたの知らない華僑・華人の世界」のトーク&サイン会

2024年6月24日

花を愛する日本文化を再認識

2024年4月21日

満開の八重桜(近所の公園にて)

2024年4月19日

NHKの中国語ラジオ番組に出演しました(2024年4月14日放送)

2024年4月14日

「2024華の春 in 池袋」の開催

2024年4月14日

筑西市、母子島遊水地の満開の桜(2024年4月11日)

2024年4月11日

カテゴリー

  • 清海老師のときどき日誌

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年11月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • English web page
  • 新着情報
  • なつかしの曲セレクト(新設)
  • 『日本人が知らない戦争の話』(ちくま新書,2023年7月刊)の紹介
  • 『華僑・華人を知るための52章』(2023年4月刊)の紹介
  • 『横浜中華街』(筑摩選書,2021年12月刊)の紹介
  • プロフィール
  • 著書・論文等リスト
  • メディアへの取材協力など
  • 池袋チャイナタウン
  • 大久保エスニックタウン
  • 日本の中の外国人社会
  • 「多民族社会日本」の食文化探訪
  • 海外フィールドワーク
  • お役立ちリンク
  • 東京教育大学地理学専攻同期会(1975年卒業)〔要PW〕

Copyright © 清海(チンハイ)老師の研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 新着情報
  • なつかしの曲セレクト(新設)
  • 池袋チャイナタウン
    • 池袋チャイナタウンでランチを!
    • 池袋チャイナタウンの歩き方
  • プロフィール
  • 著書・論文等リスト
  • メディアへの取材協力など
PAGE TOP