清海(チンハイ)老師の研究室

  • HOME
  • English web page
  • 新着情報
  • 清海老師のときどき日誌
  • CONTENTS(旧版)
  • お役立ちリンク
  • プロフィール
  • 池袋チャイナタウン
  • 大久保エスニックタウン
  • 日本の中の外国人社会
  • 「多民族社会日本」の食文化探訪
  • 海外フィールドワーク
  • 新聞・テレビ・メディアへの取材協力(新版)
  • 著書・論文等リスト(新版)
  • 学生,大学院生,若き研究者の皆様へ
  • 先生方にインタビュー! 〔筑波大学地球学類情報誌 「地球人」より〕
  • カリフォルニア,バークレー便り(1994年10月)
  • 東京教育大学地理学専攻同期会(1975年卒業)〔要PW〕
清海老師のときどき日誌
  1. HOME
  2. 清海老師のときどき日誌
  3. 彼岸花(曼殊沙華)/茨城県常総市豊岡町「弘経寺」にて
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 yamakiyo 清海老師のときどき日誌

彼岸花(曼殊沙華)/茨城県常総市豊岡町「弘経寺」にて

今年の夏は暑かったため,彼岸花の開花が遅れ,その分,美しい景色が長く楽しめそうです。

0
カテゴリー
清海老師のときどき日誌

コメントを残す コメントをキャンセル

コメントを投稿するにはログインしてください。

  • 6年前(2014年)の今日の写真です
  • 中秋の名月(熊谷キャンパス)

最近の投稿

英文の新しい研究成果

2021年4月9日

今日は入学式(4月1日)

2021年4月2日

桜満開の立正大熊谷キャンパス

2021年3月25日

コロナ禍の卒業式

2021年3月22日

新しい研究成果

2021年3月16日

10年前の今日(東日本大震災)

2021年3月11日

河津桜が美しいです(つくば市松見公園)

2021年3月8日

立正大学熊谷キャンパスに石橋湛山の像が設立されました

2021年2月26日

コロナ禍の横浜中華街の春節

2021年2月22日

松見公園(つくば市)の梅がきれいです

2021年2月20日

カテゴリー

  • 清海老師のときどき日誌

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • HOME
  • English web page
  • 新着情報
  • 清海老師のときどき日誌
  • CONTENTS(旧版)
  • お役立ちリンク
  • プロフィール
  • 池袋チャイナタウン
  • 大久保エスニックタウン
  • 日本の中の外国人社会
  • 「多民族社会日本」の食文化探訪
  • 海外フィールドワーク
  • 新聞・テレビ・メディアへの取材協力(新版)
  • 著書・論文等リスト(新版)
  • 学生,大学院生,若き研究者の皆様へ
  • 先生方にインタビュー! 〔筑波大学地球学類情報誌 「地球人」より〕
  • カリフォルニア,バークレー便り(1994年10月)
  • 東京教育大学地理学専攻同期会(1975年卒業)〔要PW〕

連絡先

yamakiyo_mail

〒360-0194 埼玉県熊谷市万吉1700
立正大学 地球環境科学部 地理学科
山 下 清 海

Copyright © 清海(チンハイ)老師の研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.